
身近な生活から学び合い、集まりを通して会員同士のつながりも深められています。
どなたでも参加見学していただけます。
≪会員の集まり ≫
※ 活動は基本的に木曜日です
最 寄 会(月1・2回) | 方 面 会(月1回) |
近くに住む会員の集まり 最寄で子どもと一緒におやつを ![]() | 札幌は13地域(方面)に分かれ、 方面ごとの集まりです (託児あります) |
例 会(月1回) | |
札幌の会員が友の家に集まります (託児あります) |

≪子どもの健やかな成長を願って≫
詳しくはこちらのページから





≪その他のいろいろな会員の集まり≫
―どの年代も生き生きと集まっています―

ひとり暮らしの生活の工夫がいっぱい!
料理、衣の手入れ、工芸などを楽しんで学んでいます
月1回土曜日です

セカンドステージも輝くように、食事、装いなどシニアの“生活を心豊かに”と願って、地域で集まりをもっています

忙しい毎日の生活に役立つ料理や家事の工夫などを情報交換しています

生活の中に美しさと豊かさを願い、色彩を学びステンシル、シルクスクリーン、織りや染めなどしています

洋服を縫ったり、リフォームしたり、手作りの生活を楽しんでいます

≪どなたでも参加していただける教室≫
【暮らしのステップアップ塾】
どの年代でも身につけたい家事の基本を7回コースで講習します
「食」ではバランスの良い食事,毎日役立つ家庭料理からおもてなし料理まで
「住」は環境にやさしい暮らし方、時間の使い方、包丁研ぎなど、
「衣」では洗濯や衣服の手入れ、家庭経済の考え方についても行います
2021年度は4月から12月までの教室の募集はありませんが、ミニ講習会、オンライン講習会を予定しております
詳しい内容が決まり次第、ホームページでお知らせします

お茶のお手前と日常生活にも役立つおもてなしの心を学びます
2021年度の教室は5月から開始します
詳しい内容が決まりましたらホームページでお知らせします

