生活部の成田です。
これまで私は毎日のように買い物をしていましたが、今自分にできることをしようと思い、買い物を見直すことにしました。
しかし、普段していないことを始めるのは大変!健康に過ごすために栄養バランスだって考えたい!
そこで、我が家の目安の量を参考に、3日間に必要な買い物リストを作りました。
☆4人家族:夫婦(50歳代)、長男(高2)、二男(中3)
3日間の買い物リスト
□卵 1ケース
□牛乳 2本
□ヨーグルト 2パック
□肉・魚 大3パック(1.5Kgくらい)
□野菜 3Kgくらい(大根・キャベツなどの重い野菜を必ず1品)
□青菜 3束
□豆製品 豆腐1丁と油揚げ1枚、納豆2パック
□果物 バナナとそれ以外に何か
□海藻類
*芋・玉ねぎは家にストックあり
実際の買い物がこちら↓

リストを作ったおかげで、海藻を買ってないこと、果物が少ないことに気付いたり……
何よりも買い物が短時間で済むようになりました\(^_^)/
生活を見直すチャンスはどこにでも!